組織案内

  • 事業計画
  • 事業報告
  • 部会長挨拶

静岡法人会 事務局

〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町4-1

054-254-1625

FAX . 054-251-8203

メールでのお問合せ

  • e-Tax(イータックス) 国税電子申告納税システム
  • Web-TAX-TV ジャンルで選べる税金ガイド
  • 国税庁 NATIONAL TAX AGENCY

組織案内<部会長挨拶>

  • 一般社団法人 静岡法人会 青年部会 令和3年・4年度 部会長
  • クラフトハウス株式会社
    代表取締役 小泉雅裕
 まだ数年は続くであろうコロナ時代様々な活動にブレーキがかかりこれまでの常識が現在では非常識な日常に時代は変化をしています。
その中でも会社は生き続けなくてはならなく、新たなる事業や企画を考えながら模索して時代の変化に対応していかなくてはなりません。私達静岡法人会青年部会も同様に、これまでの常識にとらわれず様々な企画を模索しながら、これまで培ってきた経験を最大限に活かしつつも新時代に向けて活動を行なっております。
 法人会青年部会には大きな柱が2つあります。まず一つ目は『租税教育』これは税に対する大切さ、正しい知識をより多くの人々に発信をし税のオピニオンリーダーたる経営者の団体として国と社会の貢献する事を『理念』に掲げた活動です。
 これまでも税務署と連携のもと、多くの小学校に租税教室を行いました。
 二つ目は『健康経営』です。
 健康経営とは皆様の経営しておられる社員やその家族が健康になる事によって会社そのものが健康になり、より効率良く安心した運営が出来ることに寄与していきます。
 健康経営はまだ静岡法人会青年部の歴史はまだ浅くこれから様々な企画を立てながら作っていく事業となります。
 そんな活動を通して現在では240名を超える会員が在籍しており毎月行っている例会活動を始めe-Tax杯や租税教室を開催し各委員会が知恵を絞り企画を立てています。
 同じ境遇だからこそ芽生える信頼関係や友情関係が生まれ行くこともこの法人会青年部会の楽しみの一つです。
 その中で会員拡大は大きなテーマとなっていくでしょう。1人でも多くの会員が増やしより活発で有意義な活動が出来ればと考えております。
 少しでもご興味がございましたらお気軽にお声掛けくだされば幸いです。
 各関係者位、会員の皆様のご支援ご協力をよろしくお願い致します。

組織案内<組織図>

組織図