静岡法人会 青年部会

一般の方の参加を歓迎

1度だけ、体験参加することができるようになりました。  詳細はこちら

一般の方の参加を歓迎

「一般」の記載がある例会は、会員以外の方も参加できます。お申込は、静岡法人会 事務局までお問合せください。

  • 事業計画
  • 事業報告
  • 部会長挨拶

静岡法人会 事務局

〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町4-1

054-254-1625

FAX . 054-251-8203

メールでのお問合せ

  • e-Tax(イータックス) 国税電子申告納税システム
  • Web-TAX-TV ジャンルで選べる税金ガイド
  • 国税庁 NATIONAL TAX AGENCY

健康経営宣言コーナー

法人会青年部会では現在、財政健全化のための健康経営プロジエクトを租税教育と並ぶ新たな活動の柱にすべく、部会員企業に法人会版健康経営宣言書の提出していただき、健康経営に資する活動を実践していただく活動を推進しています。

 下記の法人会版健康経営宣言書「企業」用.xlsxをダウンロードし、
 ご記入後、全法連にメールで送付してください。(メールアドレスはExcelに記載してあります)

 ・法人会版健康経営宣言書「企業」用.xlsx  (記入例:見本

事業報告

5月例会 講演会
演題 その時、決断の裏で何が!? 〜今だから話せる、政令市のかじ取り〜
講師 株式会社クラウディオ 顧問 田辺 信宏 氏
日時 令和7年5月29日
場所 教育会館
4月例会 総会
企画 通常総会
日時 令和7年4月24日
場所 中島屋グランドホテル
3月例会 卒業例会
企画 令和6年度卒業メンバーへ感謝の気持ちを込めて
日時 令和7年3月13日
場所 ホテルグランヒルズ静岡
会費 6,000円
2月例会 講演会
テーマ 常任による租税教育研修会
内容 税務署広報官による講義と模擬授業
日時 令和7年2月20日
場所 教育会館4階大会議室
1月 賀詞交歓会
テーマ 新年賀詞交歓会
日時 令和7年1月23日
場所 アーセンティア迎賓館静岡
会費 5,000円
12月 講演会・忘年会
演題 バトンをつなぐ 〜相続・贈与のしくみと次世代への承継〜
講師 静岡税務署 署長 氷室恭司 氏
日時 令和6年12月19日
場所 教育会館4階 大会議室
忘年会 オリバス 2,000円