『聴く力』で高めるコミュニケーション講座
- 日時 平成27年5月28日
- 場所 静岡県教育会館
- 主催 研修室
平成27年5月例会は、Office LAULA 神谷 宥希枝(かみや ゆきえ)氏をお招きし、「きく力」についてご講演頂きました。
今回ご講演頂いた神谷氏は、K-mix 静岡エフエム放送鰍ノて10年間局アナとして活躍した後、独立。現在、テレビやラジオパーソナリティー、さらに出演する番組の企画や演出、取材までと幅広く活躍されております。
今回ご講演頂いた神谷氏は、K-mix 静岡エフエム放送鰍ノて10年間局アナとして活躍した後、独立。現在、テレビやラジオパーソナリティー、さらに出演する番組の企画や演出、取材までと幅広く活躍されております。
私たちが仕事、日常生活をするうえで大事な3つの「きく力」、「聞く力」「聴く力」「訊く力」の中で「訊く力」に重点をしぼり、わかりやすくご説明して頂きました。
「訊く」ということは、相手の自己理解を促進させる、相手の話を共感的に理解するということです。訊くということの心構えや5つの技、さらにその効果と多くのことを学びました。
そんな神谷氏の講演の中で「琴線をふるわす」という言葉がでてきました。本当の心のこもった言葉を出して、相手の琴線を揺らす。この琴線は相手側の繊細な心情を揺らすことです。金銭よりも琴線に。これが本当の心の豊かさなのではないでしょうか。
「訊く」ということは、相手の自己理解を促進させる、相手の話を共感的に理解するということです。訊くということの心構えや5つの技、さらにその効果と多くのことを学びました。
そんな神谷氏の講演の中で「琴線をふるわす」という言葉がでてきました。本当の心のこもった言葉を出して、相手の琴線を揺らす。この琴線は相手側の繊細な心情を揺らすことです。金銭よりも琴線に。これが本当の心の豊かさなのではないでしょうか。
今回の講演では、日常生活に活かせることが多く、またこれからの社内でのコミュニケーションにも役立つことが非常に多く、大変有意義な時間となりました。
講師の神谷宥希枝様、この度はお忙しい中、貴重な講演をして頂きありがとうございました。
そして研修室各委員会の皆様お疲れ様でした。
講師の神谷宥希枝様、この度はお忙しい中、貴重な講演をして頂きありがとうございました。
そして研修室各委員会の皆様お疲れ様でした。