組織力アップのためのコミュニケーション術
- 日時 令和5年2月16日
- 主催 経営者研修委員会
令和5年2月例会は、「組織力アップのためのコミュニケーション術」というテーマで、元ラグビー日本代表小野澤宏時様にご講演いただきました。
法人会青年部会では、毎年様々な講演会を開いていますが、今回の例会は受講者参加型の、会場が一体となった珍しい講演会でした。
法人会青年部会では、毎年様々な講演会を開いていますが、今回の例会は受講者参加型の、会場が一体となった珍しい講演会でした。
スクリーンに映し出された1枚の画像に対して、どのように感じるのか?
プレゼンテーションツールのMentimeterを使用して受講者がそれぞれの意見を投稿することで、同じ画像から感じ取ることが人それぞれ、全く違うことを理解しました。
更に、3×3で並べたリングの中にマーカーを置いていく三目並べでは、プレイヤーの人数や対戦するチーム数、勝利条件などを変更しながら受講者全員を3つのチームに分けて、さながらレクリエーションのように楽しみました。
プレゼンテーションツールのMentimeterを使用して受講者がそれぞれの意見を投稿することで、同じ画像から感じ取ることが人それぞれ、全く違うことを理解しました。
更に、3×3で並べたリングの中にマーカーを置いていく三目並べでは、プレイヤーの人数や対戦するチーム数、勝利条件などを変更しながら受講者全員を3つのチームに分けて、さながらレクリエーションのように楽しみました。
それでいて、チームメイトと作戦を話し合うだけではなく、例えば3チームが2勝勝ち抜けの条件で戦う場合、いずれか1チームが1勝したときに、2勝目を妨害するために残った2チームが協力するなど、1ゲームごとに変化する状況に応じて、時にはライバルのチームとも交渉をするなど、遊びを通じてコミュニケーションを体験しました。
立場の違う様々なに人に対して、誤解なく正確に伝えることの難しさ、コミュニケーションの大切さを学ぶことができました。
立場の違う様々なに人に対して、誤解なく正確に伝えることの難しさ、コミュニケーションの大切さを学ぶことができました。
今回の講演会は、法人会青年部会以外からも参加申し込みをすることができる、公開例会でした。
しかし、外部の受講者も含めて、限られた講演時間の中で、あれほどまでにチームワークが生まれる講演は珍しく、すばらしいコミュニケーション術の講座となりました。
しかし、外部の受講者も含めて、限られた講演時間の中で、あれほどまでにチームワークが生まれる講演は珍しく、すばらしいコミュニケーション術の講座となりました。
講師の小野澤宏時様、貴重な講演をしていただき、ありがとうございました。
担当の経営者研修委員会の皆様、お疲れさまでした。
担当の経営者研修委員会の皆様、お疲れさまでした。