事業報告

  • 事業計画
  • 事業報告
  • 部会長挨拶

静岡法人会 事務局

〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町4-1

054-254-1625

FAX . 054-251-8203

メールでのお問合せ

  • e-Tax(イータックス) 国税電子申告納税システム
  • Web-TAX-TV ジャンルで選べる税金ガイド
  • 国税庁 NATIONAL TAX AGENCY

事業報告

卒業例会 〜 令和6年度卒業メンバーへ感謝の気持ちを込めて 〜
  • 日時 令和6年3月13日
  • 場所 ホテルグランヒルズ静岡
  • 主催 会務室


令和6年度3月例会は、グランヒルズ静岡にて卒業例会が開催されました。
今年度は7名の卒業者にご出席いただくとともに、事務局の職員として長年青年部の活動を支えていただき、今年度定年退職を迎えた山口さんをお招きしました。
close up
特に今年度は、望月監事、松永監事といった青年部会の中心となってけん引してくださった先輩方や、 視察旅行の名物司会の石田さんなど、"いつものメンバー"が多く卒業してしまうことから、4月以降の新しい体制では、今まで以上にメンバーが責任感を持ち、 積極的に参加して、次年度の新しい部会長の体制を支えていく必要があると感じました。
活動の柱のひとつである会員拡大の重要性も、より一層増してきます。
close up
興津委員長以下会員活性化委員会の皆さんが、今年度もステージで歌を披露してくれました。
また、コロナ自粛以来、卒業例会での余興も控える傾向にありましたが、今回はモノマネ芸人のパフォーマンスで盛り上がることができました。
横山部会長から、卒業者お一人ずつへ卒業証書授与の後は、森副部会長の奥様がひとつずつ手作りしてくださった団扇を持って記念撮影を実施しました。
法人会青年部会は、少しずつ、コロナ以前の活気を取り戻しています。
close up
卒業者の皆様、ご卒業おめでとうございます。
メンバー一同、今後ますます法人会青年部会の活動を盛り上げていくようがんばりますので、卒業者の皆様、同じ地域の経営者の先輩として、変わらずにご指導いただけますよう、よろしくお願いいたします。

広報ネット委員会 福島
close up